• コンタクト通販
  • 処方箋について
  • 即日発送・受け取り
  • コンタクト受け取り方法
  • コンタクトレンズ配達先
  • コンタクト電話注文
  • コンタクト通販ショップガイドLensWalker > コンタクト受け取り方法

コンタクト受け取り方法

コンタクトレンズの通販での受け取り方法もいろいろ選択できるようになりつつあります。
今までは体面で直接に宅急便の配達員さんから受け取っていましたが

マンション宅配ボックス

不在の時にはマンション等で宅配ボックスが設置されている場所では宅配ボックスのほうに入れてもらうことができます。最近はコロナで対面での受け取りが心配な方は直接に宅配ボックスに入れてもらう人も多くなっています。この場合、配達時に直接宅配ボックスに入れてほしい旨を備考欄に記載することが必要です。また、体面ではありませんので支払方法をクレジットカードか後払い決済などWEB上で決済を完了させておく必要があります。

マンション宅配ボックスでの受け取り詳細

マンション宅配ボックス注意点は年末年始やお盆の時期などですとマンションの宅配ボックスがいっぱいになっていて宅配便を入れられないことが多いようです。年末年始やお盆の時期、お中元やお歳暮、クリスマスの時期には宅配ボックスの混雑状況を考慮して注文する必要があります。

ポストへの投函

コンタクトレンズが小さいものや厚さが薄いものはポストに投函することもできます。ヤマト運輸だとネコポスという名前です。自宅にいなくてもポストに投函してもらえるので便利です。ただし商品の大きさ、特に厚さがポイントです。厚さが2.5cm以上だとポストに入らないこともあります。ポスト投函イメージ

注意点は配達の品質は決して高くないということです。ポストから紛失してしまったり、ポストの投函口の大きさによって破損したりすることもあります。ポスト投函 厚さ2.5cmから3.0cm

現在、ポストに投函するネコポスはヤマト運輸とゆうパケットをしている郵便局の2社です。

ヤマト運輸 ⇒ ネコポスとクロネコゆうパケット(ヤマト運輸が受けて、郵便局が配達)

郵便局 ⇒ ゆうパケット

ヤマト運輸 のネコポスの長所は配達までの日数が短くて早いことです。通常、夕方までに預けると本州エリア(中国地方除く)は翌日ポストのほうに投函されます。北海道や中国地方や四国、九州でも2日後に配達されます。

郵便局のゆうパケットや郵便局が配達するクロネコゆうパケットは預けてから3日~7日後の配達と聞いています。ただでさえ郵便物の物量が多く、夜遅くまで郵便物を配達している配送員や下請け業者さんの負担が大きくこれ以上はゆうパケットだけでも無理だといわれています。そこにクロネコからの配達物が増えたのでほぼパンク状態のようです。

置き配での配達

最近はコロナ禍で直接の対面での受け取りを心配される方もいます。また留守が多く不在がちでも宅配ボックスがなく、郵便ポストに入れるには商品が大きすぎる場合など置き配を希望する方も増えています。置き配の場所ですが、玄関前やガスメーターや車庫、自転車かごを指定される方もいます。ヤマト運輸など配送業者さんは基本的には体面で直接お渡しか宅配ボックスのような鍵のかかる保管庫への配達を希望されるのですが、コロナ禍で対面を嫌うお客様の要望もあり一応は受けてくれているようです。置き配イメージ

⇒ 「コンタクトレンズの置き配」の詳細

注意点は盗難や紛失、汚れ・破損などが心配されることです。

最近はアマゾンで置き配が増えたせいか置き配した荷物の盗難がものすごく増えていると聞きます。大切なものであれば置き配で受け取るのは考え物です。置き配のできる場所

【続報】ヤマト運輸では2024年6月10日から「置き配」を正式に受けるようです。宅配便の中でもかなり積極的に「置き配」を推進しているほうです。ただし、受け取る人がヤマトのクロネコメンバーズに加入していることが条件です。クロネコメンバーズになるのにはお金はかかりません。ネットから簡単に申し込みができるので、この際メンバーになっておくのもいいかもしれません。置き配ヤマト運輸

⇒ ヤマト運輸のクロネコメンバーズはこちらから

商品名やブランド名で探す

コンタクトをタイプで選択

  • 1日使い捨てコンタクト
  • 2週間使い捨てコンタクト
  • 1ヶ月使い捨てコンタクト
  • 乱視用コンタクト
  • 遠近両用コンタクト
  • カラーコンタクト
  • 乱視用カラーコンタクト
  • 遠近両用カラーコンタクト
  • ハードコンタクト
  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 強度近視用コンタクト
  • 遠視用コンタクト
  • 強度遠視用コンタクト
  • 1DAY

コンタクトをメーカーで選択

  • シード
  • ボシュロム
  • アルコン(旧名チバビジョン)
  • ジョンソン&ジョンソン
  • アイレ
  • シンシア
  • アイミー
  • T-Garden
  • SHO-BI Labo(旧名メリーサイト)
  • オフテクス
  • ロート
  • イノバビジョン
  • メニコン
  • 東レ
  • HOYA
  • ニチコン
  • アレッズ
  • ドルチェコンタクト
  • アルファコーポレーション
  • クーパービジョン
  • ユーロビジョン

コンタクト通販ショップで選択

  • アレッズコンタクト
  • レンズボンバー
  • ティアラコンタクト
  • BeBeコンタクト(ベベコンタクト)
  • マリリンカラーコンタクト
  • レンズモード

コンタクトレンズご購入に関する遵守事項

  • 眼科医の指示を受け、それをお守りください。
  • 製品に添付されている使用者向け添付文書を読み熟知ください。
  • 装用時間、装用サイクルをお守りください。
  • 取扱方法を守り正しくご使用ください。
  • 定期検査を必ずお受けください。
  • 異常を感じたら直ちに眼科医の検査をお受けください。

Copyright© 2025 コンタクト通販ショップガイドLensWalker. All rights reserved.